○○邸 新築工事完了しました。

○○邸 親宅の裏にはなれ屋を新しく増築することになりました。

公道に面していないので、建築確認を取得するのが大変でしたが

役所の御指導に従い何とか工事ができることになりました。

工事用の入口のために、お隣さんの畑をお借りしての難工事です。

以前より、耐震基準、建築基準が厳しくなっています。地盤強化などをしっかりしています。

【地盤調査】              【工事前】

 

【地鎮祭】4月某日

【根切り】地が畑でしたので、少し掘り下げて転圧し地盤を強化します。

 

【転圧】親宅と地盤の高さが50㎝程あるので砕石を少しずつ入れながら転圧をして

高さと強度を上げていきます。

 

 

 

お隣さんの約20mの畑に造られた道をネコ(一輪車)で砕石を運びこの高さを出しました。

枠組みを施工して基礎用の鉄筋をくみます。鉄筋検査もします。コンクリ-トを流し込み基礎を作ります。

 

コンクリ-トを流し込み、基礎を作ります。しっかり乾かします。

同時にコンクリート強度試験のために、同じものを筒状に取り置き乾かします。

床を張ります。濡れてはいけないので梅雨の時期はシート養生が欠かせません。

 

棟上げです。クレーンが入らないので人力で上げます。

床を張ってしまうので、上棟式は屋根や壁ができてからです。

 

屋根を貼り、外壁を仕上げます。今年は雨が多いですね。なかなか工事が進みません。

サイディングの下にはスーパーシートが貼られています。外観完成です。

内装は雨が降ってもできます。これは床暖房。

完成!!

ようやく完成しました。最近ではリフォーム等の依頼が多く、久々の

新築注文住宅でした。以前よりも、建築基準、耐火耐震基準、省エネ基準などが

厳しくなりましたが、その分やりがいもあり良い勉強にもなりました。

施主様にも大変喜んでいただき満足頂きました。

 

 

 

2020年4月28日